トップへモドル
たのしい道具のイラスト&コラム
あなろぐ倶楽部 BlueBlack
手動式圧力洗濯器2かもめホーム洗濯器

かもめホーム洗濯器世界を席巻した謎の球体スプートニク
とどこかで紹介されていた手動式圧力洗濯機

今でも「ワンダーウォッシュ」として販売されている手動式圧力洗濯機の元祖は昭和32年(1957年)林製作所から発売された「カモメホーム洗濯器」

大きさはタンクの直径が約30センチと小型でお手ごろサイズ
まん丸なアルミ製のタンクと飾りの無い形が何ともいい味を出しております
使い方は
タンク内に洗剤、お湯(40度〜80度)を入れ洗濯物を乾いたまま入れる
蓋をきっちり閉めてぐるぐる回す(10秒〜20秒)
以上です

密閉状態に置かれた容器内は,お湯で空気が膨張し気圧が高くなります
するとその圧力のせいで洗剤を含んだお湯が繊維の内部にまで染み込み
汚れを分解します
また蓋を素早く開けるとポンっと音がして爆発的に内圧が下がり真空状態になりアカやホコリを分解して剥脱される空気の定積変化を利用しているとあります
・・・とにかくよく落ちるのだそうです

もちろん脱水の機能はありません

三洋電機から噴流式洗濯機が低価格で発売されたのが1953年
電気洗濯機が全国に普及し始めた頃の1957年この洗濯機は生まれました
その形状から「カプセル型」「人工衛星型」「スプートニク」なんて呼ばれてたそうです

日本をはじめアメリカ、イギリス、ドイツ各国で製造、販売され総生産台数は30万台にのぼると言われてます

日本より海外のほうが人気があったみたいですね
林製作所ではこの洗濯機は現在は製造されていませんが今でもドイツだかフランスからゴムパッキンが傷んだので送って欲しいなどという注文があったとか

後に名前を少し変えたのか、後継機なのか(フタの仕様がちょっと違う)「カモメマジックホーム洗濯器」という商品名も見られますこの他に真木産業株式会社が発売した少し大きめの「ジェット洗濯器」なんてものあります

「電気洗濯機よりも手軽で汚れがきれいに落ちる全く新しい洗濯法の発明品」
みたいなことが説明書にあるのですが当時は仕組や性能はあまり理解されていなかったのと購買層も一人暮らしの男性に限られていたようで昭和45年に市場から姿を消すことになったそうです


そして時は流れ学生だった私はアメリカからやってきた手動式圧力洗濯機に心を躍らされるのでした






その1へ 表紙へ その3へ


ご覧になる作品は、すべて作家が著作権を有しているため、許可なく転載、改変その他類似の行為を禁じます。
All rights reserved. Copyright FUWARI