|
![]() はさみを5丁重ねたシュレッダーハサミが売ってました アイデアが豪快というか強引というかなんというか・・・ 思わずこちらも購入 こんなの使うのか!? と思いきや手軽で軽快で楽しい 数が多い時は非常に疲れるし、刃の間に切れ端が残るが それでも私にはちょうどいい 大きい面積はクルクルで小さな所はチャキチャキと楽しさ倍増 さらに7枚刃や9枚刃なんてヤツもあるそうです なんだか髭剃りの5枚刃が可愛く思えてくるがここまでくると ちょっと使い勝手はどうなのか疑問が沸いてくるのですが・・ きっと楽しいに違いないですね ハサミは二枚の刃でスキ(刃の裏のくぼみ)やソリ(大きいとすぐに切味が落ちる)やヒズミ(調整は職人技)で常に一点で交わり切っていきます 力はご存知テコの原理で支点力点作用点のあれです それを5枚にしてるところにからくりちっくな楽しさが存在します こんな特殊なはさみが近くのお店(ホームセンター)で売っているんですね 23センチの紙が一発で切れるロングハサミも置いてありかなりこころが揺れたがこちらは我慢 友人がこちらを買ってました(よくやった) サンスターのロングハサミはグッドデザイン賞を受賞してます スクラップを作るときには便利そうですね はさみもここまで来ると武器を連想させる映画とかアニメに登場してそうです 刃体の長さが8センチメートルを超える洋鋏は、銃刀法で正当の理由のない限り携帯することが禁止されているそうです |
|
|
表紙へ | 和鋏へ |
ご覧になる作品は、すべて作家が著作権を有しているため、許可なく転載、改変その他類似の行為を禁じます。
All rights reserved. Copyright FUWARI