|
![]() 構造が単純で壊れにくいのがまたいい コーヒー通ではない私がこれに惹かれたのは道具がかっこいいし工程が面白そう(だいたいこの理由です) そして妻を説得させる材料がこれ 缶コーヒーを一日2〜4本飲んでいた私がこれでは遺憾! 糖分取りすぎとこれが強い金銭面!! 120円×3=360円 一方自家製カフェラテ 家のエスプレッソメーカーで一回分(マグカップ2杯分) 豆200グラム780円 一回8グラムで31.2円 水2リットル100円 一回210ccで10.5円 ガス料金122.1立方メートル÷使用量0.004で0.5円 牛乳1リットル168円 一回150ccで25.2円 レンジ600ワットで2分で2円くらい マグカップで2杯分なので一杯あたり約35円 一日4杯でも140円 初期投資は掛かるが実は安い しかもおいしいんだからこれはやらんわけには行かないでしょ 画してうちでは毎日二回活躍しています うちで使っているのはSALUSの4人用3000円くらいだったかな これが壊れたら使ってみたい機種でイルサというのがあります お店で飲むのと味が違うのは 圧力が違うからが一番大きいでしょう お店の機械はだいたい9気圧 こちらは1.5気圧 全然違うんですクレマも出来ないし別物と言い切る人もいます |
|
|
表紙へ | ミルククリーマーへ | ハンドプレッソへ | カプチーノメーカーへ |
ご覧になる作品は、すべて作家が著作権を有しているため、許可なく転載、改変その他類似の行為を禁じます。
All rights reserved. Copyright FUWARI