|
![]() ドリルの刃だけではなくリューターで使うやすりや針などを付けるホルダーとして使うことが意外と多いです 両端に付けられるタイプと片方にしか着かないタイプがある 片方にしかしかないタイプのほうが使い勝手はよいはずなんですが貧乏性ゆえお得感のある前者のモノを買ってしまいます お気に入りは ミニスパイラルドリルというオートマチックドリル オートマチックといってもモーターを使う分けではない 軸にらせん状の溝が切ってあって、持ち手を上下させることによって回転させる からくりちっくな機構をもち、くるくると回る軸がみるからに楽しい これで穴が開いているのかと思わず覗き込んでしまいます 機能もちゃんとしていてちょっと数が多い時など便利です ミニというだけあって径が0.1〜1.0ミリと使える幅が狭いのが惜しい これでリューター用のやすりなどを試したかったのですが残念です このタイプは他にもピンバイスオートマチック、オートマチックプッシュドリルなどがある |
|
|
表紙へ | ツイストドリルへ |
ご覧になる作品は、すべて作家が著作権を有しているため、許可なく転載、改変その他類似の行為を禁じます。
All rights reserved. Copyright FUWARI