|
![]() お店で挽いてもらったコーヒーを新しく開けるたびにそう思います だったら自分で挽いたほうがこの香りをいつも楽しめる やはりミルで毎回挽いて淹れるのが一番 そこで前から使ってみたい気になるコーヒーミルがあります 英国スポング社(Spong)の雰囲気たっぷりの鉄製コーヒーミル 裏に”No1”とあるのは品番か商品名でしょうか 性能も極細挽きまで均一に挽けて手ごたえも抜群に良いそうです 鋳造された本体は質感と色が蒸気機関車っぽくて好きです 大きさは縦17.5cm×横12.2cm×奥行23cm 重さはずっしりと1.9kg 受け皿直径 約9cmの受け皿が付いています テーブルや壁に固定して使うように作られていて作業が効率的 余計なモノがそぎ落とされた美しさが光りますね コーヒー豆を上からいれハンドルを回しコーヒーを挽きます 円錐状のところで石臼のように挽いて細かく均一に 受け皿を時々回しながら挽くとこぼさずできるそうです コーヒーミルを回している時が一番香りが楽しめる魅力的な作業ですね さらに楽しむ人は豆を煎るところからですが奥が深そうです コーヒーミルには臼歯のものと回転刃式のモノがあるそうです エスプレッソには臼歯が良いそうなので買う時にはそこもチェックした方がよいかも しかし忙しい朝そこまでの手間が取れるだろうか お店では挽いてもらえるしただですし 買ったはいいが使わない道具になりはしないかと迷います 無理はいけない家には手のかかる道具達がいっぱいいるのですから 子供がもう少し大きくなったら使ってみたい道具としてとって置こうと思うのでした 楽しみ 楽しみ |
|
|
表紙へ | エスプレッソメーカーへ |
ご覧になる作品は、すべて作家が著作権を有しているため、許可なく転載、改変その他類似の行為を禁じます。
All rights reserved. Copyright FUWARI