[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
|
![]() それは押入れの奥からこれを出して部屋に据えること このストーブで部屋の雰囲気は格段に変わってこの日から毎朝ストーブに火を着ける儀式が始まります 薄暗い部屋の中でみる青白い炎はとても美しく心地よいものがあります 燃焼効率が良いので臭いがほとんどないのもいいですね 温まりは自然対流形のため極めて遅いです これぞストーブだ!というかたちは1930年代から変わらぬモノ CMや映画の小道具としてもよく活躍しています 私のイメージはここからきているのでしょうね・・・きっと このストーブはヤカンが似合う ストーブの上にヤカンを置きお湯を沸かしそのお湯でお茶を入れたり、ゆたんぽに使います カタカタとヤカンのお湯が沸く音が冬を感じさせます 説明書にはヤカンを置いてはだめとあったような・・ ブルーフレーム<BF3902-1>のデータです 種類 しん式・自然通気形・自然対流形 暖房出力 2.68kw/h 暖房のめやす 木造7畳(11.5平方m)・コンクリ-ト10畳(16.5平方m) 外径寸法 (高さ)551×(幅)388×(奥行) 405mm 重量 8.5kg タンク容量 4.1L 燃焼持続時間 15時間 使用燃料 灯油(JIS1号灯油) 燃料消費量 0.26L/h |
|
|
表紙へ | その2へ | 薪ストーブ用サーキュレーターへ |
ご覧になる作品は、すべて作家が著作権を有しているため、許可なく転載、改変その他類似の行為を禁じます。
All rights reserved. Copyright FUWARI