|
![]() そこでこれぞといった形をしているブリキのジョウロを探して金物屋へ あれこれ物色しているとあこがれの銅製のジョウロを発見! お値段も手ごろ、ちょっと細部に粗い仕事が見えるがツバメマークがまた購買意欲をそそります 銅には殺菌作用もあるし、水がくさりにくくなる、苔も付きやすくなるとどこかの本に書いてあった気がします 使い込むと味が出てくるのもポイントが高いです なんといっても小さい穴なら自分で直せそう 自分で手入れや修理しながら使える道具は愛着もわくし愛着がわくから大切に使うし、長持ちする、いいこと尽くめではないかと自分を言いくるめ予定を変更して購入決定です 大きさは3リットルタイプで大きすぎず使いやすいサイズです はす口から出る水はほんとにやわらかく あまり苔を痛めたり土を流すことがなくてよいです かくして家の小さな庭には心強い道具が装備されたのでした あとは雨水をためる貯蔵樽を装備したい入費援助制度というのもあるみたいだし もちろん手漕ぎ(手押し)ポンプの付いたタイプがいいですね |
|
|
表紙へ | その2へ |
ご覧になる作品は、すべて作家が著作権を有しているため、許可なく転載、改変その他類似の行為を禁じます。
All rights reserved. Copyright FUWARI